- 現在表示しているページ
- トップページ ご来院の皆様へ:健康講座、糖尿病教室、ラジオ放送(さくらFM)のご案内 さくらFM(78.7MHz)
さくらFM(78.7MHz) 「中央病院のワンポイントセミナー」
中央病院では、西宮市のコミュニティー放送「さくらFM」(78.7MHz)のラジオ番組『中央病院のワンポイントセミナー』という番組を担当しています。医師や医療技術者等が毎月出演し、医療のことや市民の皆様の健康に役立つ話をわかりやすくお伝えしております。
- ◇番組名
- 『中央病院のワンポイントセミナー』
- ◇放送日時
- 第2・4土曜日に放送します。
(放送局の都合により、放送が1週間前後にずれる場合があります。)
第2・4土曜日 11:00 〜 11:20
これまで放送された内容
当ホームページでは、過去のラジオ放送の内容を、音声データで公開しています。
下記【お願いと注意】をよくお読みになった上、ファイルをダウンロードし、再生してください。
お願いと注意
- これらの音声ファイルの営利目的での利用は禁止します。
- これらの音声ファイルの再配布・二次使用、並びに音声ファイルへの直接リンクは禁止します。
- 容量が大きい(最大約15MB)ため、再生又は保存に時間がかかる場合があります(ダイヤルアップ回線等をご利用の方で、回線が混雑している場合、保存に30分程度かかる場合があります)。
- 音声ファイルは、「MP3形式」と「WMA形式」を用意しています。これらのファイルを再生できるソフトをお持ちでない方は、以下(Microsoft社またはApple社)のサイトから最新のWindows Media Player(無料)またはQuickTime(無料)をダウンロードして、お持ちのパソコンにインストールしてください。
(Windows Media Player)
(QuickTime)
放送 回数 |
放送日 | テーマ | 出演者 | ダウンロード | |
---|---|---|---|---|---|
MP3 | WMA | ||||
第191回 | 2017/11/25 | 循環器疾患のリハビリテーションについて | リハビリテーション科 理学療法士 嘉喜田 大輔 |
18,164KB | 20,678KB |
第190回 | 2017/11/11 | 骨粗鬆症について知り骨折を予防しよう | 整形外科副医長 渡邊 牧代 |
18,196KB | 20,710KB |
第189回 | 2017/10/28 | 慢性咳嗽について | 内科医師 岡森 仁臣 |
18,189KB | 19,704KB |
第188回 | 2017/10/14 | 胃がん手術とサルコペニア | 院長補佐 (外科主任部長) 岡 義雄 |
18,216KB | 19,733KB |
第187回 | 2017/09/23 | 便秘について | 内科医師 鬣 瑛 |
18,191KB | 19,708KB |
第186回 | 2017/09/09 | 迫り来る薬剤耐性菌の脅威!! 薬剤耐性菌と抗菌薬適正使用について 考えてみよう |
薬剤部係長 藤田 昌紀 |
18,201KB | 19,717KB |
第185回 | 2017/08/26 | 肺がんの手術について | 外科医師 谷口 聖治 |
18,188KB | 19,704KB |
第184回 | 2017/08/12 | 糖尿病ってどんな病気? | 内科医長 田淵 優季子 |
18,209KB | 19,727KB |
第183回 | 2017/07/22 | 高齢化社会の時代を迎えて、 歯科口腔外科を受診していただくときに 気をつけていただきたいこと |
歯科口腔外科 主任部長 網野 加代子 |
18,174KB | 19,688KB |
第182回 | 2017/07/08 | 子どもの咳について | 小児科医師 大澤 純子 |
18,201KB | 19,717KB |
第181回 | 2017/06/24 | 周術期サポートセンター開設と 新しい取り組みについて |
第1外来看護主任 金丸 ちひろ |
18,165KB | 19,679KB |
第180回 | 2017/06/10 | HCUについて | 4階西病棟看護師長 茶谷 みつ代 4階西病棟看護主任 新井 さゆり |
18,216KB | 19,736KB |
第179回 | 2017/05/27 | おうちで食事療法〜高齢者と低栄養〜 | 栄養管理室 管理栄養士 横田 いづみ |
18,173KB | 19,688KB |
第178回 | 2017/05/13 | インフルエンザについて | 内科医長 鶴田 直敏 |
18,205KB | 19,724KB |
第177回 | 2017/04/22 | 日光と皮膚について | 皮膚科医長 西谷 奈生 |
18,176KB | 19,692KB |
第176回 | 2017/04/08 | 緩和ケアについて | 麻酔科副医長 清水 梨江 |
18,194KB | 19,711KB |
第175回 | 2017/03/25 | 退院後の療養に関する相談支援 | 地域医療連携室医療 ソーシャルワーカー 正木 悠里江 |
18,199KB | 19,717KB |
第174回 | 2017/03/11 | 気胸 | 外科医師 永田 秀樹 |
18,232KB | 19,752KB |
第173回 | 2017/02/25 | 前立腺癌について | 泌尿器科医長 上田 康生 |
18,752KB | 18,902KB |
第172回 | 2017/02/11 | 大腸憩室症について | 内科医長 林 典子 |
18,766KB | 18,914KB |
第171回 | 2017/01/28 | 看護師教育について | 看護師長 米谷 知子 |
18,743KB | 18,891KB |
第170回 | 2017/01/14 | 小児の感染性胃腸炎について | 小児科部長 門谷 眞二 |
18,791KB | 18,943KB |
第169回 | 2016/12/24 | 気管支喘息について | 内科医長 日下部 祥人 |
18,734KB | 18,885KB |
第168回 | 2016/12/10 | 足の動脈硬化症(閉塞性動脈硬化症と 重症下肢虚血)について |
内科医長 足達 英悟 |
18,780KB | 18,926KB |
第167回 | 2016/11/26 | 「車椅子シーティング」について | リハビリテーション科 理学療法士 山下 和樹 |
18,738KB | 18,885KB |
第166回 | 2016/11/12 | 寝たきり予防の10カ条 | 整形外科部長 中島 恭哉 |
18,776KB | 18,926KB |
第165回 | 2016/10/22 | B型肝炎ワクチンについて | 内科部長 大畑 裕之 |
18,747KB | 18,897KB |
第164回 | 2016/10/08 | 大腸癌について | 外科部長 吉岡 慎一 |
18,774KB | 18,920KB |
第163回 | 2016/09/24 | 結核について | 内科医師 豊田 成徳 |
18,737KB | 18,885KB |
第162回 | 2016/09/10 | 更年期障害について | 産婦人科医長 綾田 昌弘 |
18,800KB | 18,949KB |
第161回 | 2016/08/27 | 白内障のはなし | 眼科部長 田代 久美子 |
18,747KB | 18,897KB |
第160回 | 2016/08/13 | 手術前の禁煙の重要性 | 麻酔科副医長 徐 舜鶴 |
18,789KB | 18,938KB |
第159回 | 2016/07/23 | チーム医療と医療安全 | 医療安全対策室 看護師長 山川 加世子 |
18,734KB | 18,885KB |
第158回 | 2016/07/09 | 夏カゼについて | 小児科医師 菅原 祐一 |
18,791KB | 18,943KB |
第157回 | 2016/06/25 | 健康管理センター・内視鏡センター・ 放射線科部門について |
第2外来看護師長 西岡 亜衣子 |
18,733KB | 18,879KB |
第156回 | 2016/06/11 | 手術後の早期回復に向けて 取り組むこと |
中央手術室看護師長 濱崎 弘子 |
18,774KB | 18,926KB |
第155回 | 2016/05/28 | 臨床におけるCT画像の役割と 被ばく低減への取組み |
放射線科 放射線主任技師 西田 高大 |
18,722KB | 18,867KB |
第154回 | 2016/05/14 | 必ず知っておきたい 糖尿病の予防と治療に大切なこと |
糖尿病・内分泌内科 部長 紅林 昌吾 |
18,752KB | 18,902KB |
第153回 | 2016/04/23 | 帯状疱疹について | 皮膚科医師 李 和純 |
18,754KB | 18,902KB |
第152回 | 2016/04/09 | 麻酔にまつわる予防のはなし | 麻酔科部長 松村 陽子 |
18,774KB | 18,926KB |
第151回 | 2016/03/26 | 医療ソーシャルワーカーの 業務について |
医療 ソーシャルワーカー 小林 雅子 |
18,752KB | 18,902KB |
第150回 | 2016/03/12 | がんの検診を受けてみましょう | 外科部長 三宅 泰裕 |
18,789KB | 18,938KB |
第149回 | 2016/02/27 | 過活動膀胱について | 泌尿器科医長 福井 浩二 |
18,762KB | 18,908KB |
第148回 | 2016/02/13 | 心不全について | 内科医長 伊原 まどか |
18,768KB | 18,914KB |
第147回 | 2016/01/23 | ノロウイルス腸炎について | 小児科部長 門谷 眞二 |
18,785KB | 18,932KB |
第146回 | 2016/01/09 | 薬剤師外来について説明します | 主任薬剤師 藤田 昌紀 |
18,765KB | 18,914KB |
第145回 | 2015/12/26 | 高齢者手術の工夫 | 外科部長 岡 義雄 |
18,760KB | 18,908KB |
第144回 | 2015/12/12 | 肺癌について | 内科副医長 二木 俊江 |
18,755KB | 18,902KB |
第143回 | 2015/11/28 | 手根管症候群について | 整形外科医 宮本 直 |
18,732KB | 18,879KB |
第142回 | 2015/11/14 | がんのリハビリテーション | リハビリテーション センター 作業療法士 花田 みどり |
18,761KB | 18,908KB |
第141回 | 2015/10/24 | 肺炎について | 内科医師 田中 智 |
18,758KB | 18,908KB |
第140回 | 2015/10/10 | おうちで食事療法〜脂質異常症〜 | 主任管理栄養士 小寺 真智 |
18,776KB | 18,926KB |
第139回 | 2015/09/26 | C型慢性肝炎のお話 | 内科部長 小川 弘之 |
18,743KB | 18,981KB |
第138回 | 2015/09/12 | がん相談のご案内 | 地域医療連携室 看護師 森山 恵 |
18,772KB | 18,920KB |
第137回 | 2015/08/22 | リンパ浮腫について | 看護師 石丸・金丸・力武 |
18,764KB | 18,914KB |
第136回 | 2015/08/08 | 糖尿病と足のケア | 看護師 永翁・嶋 |
18,792KB | 18,943KB |
第135回 | 2015/07/25 | 夏に多い皮膚疾患 | 皮膚科医長 寺井 美奈子 |
18,773KB | 18,920KB |
第134回 | 2015/07/11 | 胆のう結石症について | 外科部長 上島 成幸 |
18,776KB | 18,926KB |
第133回 | 2015/06/27 | 胃がんについて | 内科医師 矢入 沙莉 |
18,772KB | 18,922KB |
第132回 | 2015/06/13 | 緩和ケアについて | 麻酔科副医長 若山 寛 |
17,782KB | 18,932KB |
第131回 | 2015/05/23 | 腰痛について | 麻酔科副医長 田中 ふみ |
18,754KB | 18,902KB |
第130回 | 2015/05/09 | こどもの夏かぜ | 小児科医師 寺前 雅大 |
18,802KB | 18,949KB |
第129回 | 2015/04/25 | 虚血心疾患について 後半 | 内科部長 野嶋 祐兵 |
18,771KB | 18,920KB |
第128回 | 2015/04/11 | 虚血心疾患について 前半 | 内科部長 野嶋 祐兵 |
18,750KB | 18,897KB |
第127回 | 2015/03/28 | 過敏性腸症候群について | 内科医師 増田 与也 |
18,744KB | 18,891KB |
第126回 | 2015/03/14 | 鼡径ヘルニアについて | 外科医長 岡田 かおる |
18,770KB | 18,920KB |
第125回 | 2015/02/28 | 血管強化でアンチエイジング | 内科部長 安田 雄紀 |
18,749KB | 18,897KB |
第124回 | 2015/02/14 | 肺癌も早期発見・早期治療で怖くない | 外科部長 中根 茂 |
18,820KB | 18,973KB |
第123回 | 2015/01/24 | 流行性耳下腺炎について | 小児科副医長 匹田 典克 |
18,793KB | 18,943KB |
第122回 | 2015/01/10 | 皮膚がんについて | 皮膚科医長 鬼木 俊太郎 |
18,776KB | 18,926KB |
第121回 | 2014/12/27 | 高齢者の薬物療法について | 主任薬剤師 藤田 昌紀 |
18,772KB | 18,867KB |
第120回 | 2014/12/13 | 健康寿命について | 整形外科部長 中島 恭哉 |
18,755KB | 18,902KB |
第119回 | 2014/11/22 | 頭痛について | 麻酔科医長 中村 武人 |
18,765KB | 18,926KB |
第118回 | 2014/11/08 | 周術期の口腔ケアと親知らずについて | 歯科口腔外科部長 網野 かよ子 |
18,788KB | 18,938KB |
第117回 | 2014/10/25 | 胃潰瘍について | 内科医師 眞弓 周子 |
18,741KB | 18,891KB |
第116回 | 2014/10/11 | 糖尿病について | 内科医師 貫野 真由 |
18,772KB | 18,920KB |
第115回 | 2014/09/27 | 感染症心内膜炎について | 内科部長 栗本 哲哉 |
18,730KB | 18,879KB |
第114回 | 2014/09/13 | 睡眠時無呼吸症候群(SAS)について | 副院長 (呼吸器内科) 池田 聡之 |
18,789KB | 18,938KB |
第113回 | 2014/08/23 | 急性膵炎 | 内科医師 樫原 博史 |
18,828KB | 18,978KB |
第112回 | 2014/08/09 | 小児の腹痛の原因いろいろ | 小児科部長 門谷 眞二 |
18,775KB | 18,926KB |
第111回 | 2014/07/26 | むずむず足症候群 | 麻酔科医長 中村 武人 |
18,762KB | 18,908KB |
第110回 | 2014/07/12 | 糖尿病の眼症状について | 眼科部長 田代 久美子 |
18,767KB | 18,914KB |
第109回 | 2014/06/28 | 消化器外科における手術前後の管理 | 外科部長 岡 義雄 |
18,764KB | 18,914KB |
第108回 | 2014/06/14 | 卵巣癌と経口避妊薬(ピル)について | 産婦人科医長 綾田 昌弘 |
18,782KB | 18,932KB |
第107回 | 2014/05/24 | ニコチン依存症とタバコ病 | 内科医長 二重 隆史 |
18,875KB | 19,025KB |
第106回 | 2014/05/10 | 肺癌の手術について | リハビリテーション科 理学療法士 多和 沙知子 |
18,813KB | 18,961KB |
第105回 | 2014/04/26 | 呼吸リハビリについて | 内科医長 齋藤 宜之 |
18,713KB | 18,862KB |
第104回 | 2014/04/12 | おたふくかぜと水ぼうそうのワクチン について |
小児科医師 戸田 彩季 |
18,742KB | 18,891KB |
第103回 | 2014/03/31 | 在宅酸素療法について 【後編】 | 内科医長 齋藤 宜之 |
9,130KB | 9,210KB |
第102回 | 2014/03/24 | 在宅酸素療法について 【前編】 | 9,160KB | 9,240KB | |
第101回 | 2014/03/17 | 胆石症と手術について 【後編】 | 外科医長 村上 雅一 |
9,240KB | 9,310KB |
第100回 | 2014/03/10 | 胆石症と手術について 【前編】 | 9,180KB | 9,260KB | |
第99回 | 2014/03/03 | ノロウイルス胃腸炎について 【後編】 | 消化器内科 副医長 石井 久美子 |
9,160KB | 9,240KB |
第98回 | 2014/02/24 | ノロウイルス胃腸炎について 【前編】 | 9,160KB | 9,240KB | |
第97回 | 2014/02/17 | 乳癌について 【後編】 | 乳腺外科部長 林田 博人 |
4,702KB | 4,750KB |
第96回 | 2014/02/10 | 乳癌について 【前編】 | 4,703KB | 4,751KB | |
第95回 | 2014/02/03 | 特発性大腿骨頭壊死症について 【後編】 |
整形外科医師 八木 信哉 |
4,709KB | 4,757KB |
第94回 | 2014/01/27 | 特発性大腿骨頭壊死症について 【前編】 |
4,710KB | 4,758KB | |
第93回 | 2014/01/20 | 膀胱癌について 【後編】 | 泌尿器科部長 瀧内 秀和 |
4,708KB | 4,757KB |
第92回 | 2014/01/13 | 膀胱癌について 【前編】 | 4,700KB | 4,747KB | |
第91回 | 2014/01/06 | 肺癌について 【後編】 | 呼吸器内科 医長 鉄本 訓史 |
4,702KB | 4,749KB |
第90回 | 2013/12/23 | 肺癌について 【前編】 | 4,703KB | 4,751KB | |
第89回 | 2013/12/16 | 糖尿病ってどんな病気? 【後編】 | 糖尿病・内分泌内科 医師 有光 絢 |
4,703KB | 4,751KB |
第88回 | 2013/12/09 | 糖尿病ってどんな病気? 【前編】 | 4,694KB | 4,742KB | |
第87回 | 2013/12/02 | 逆流性食道炎について 【後編】 | 消化器内科 医長 堀野 次郎 |
4,703KB | 4,749KB |
第86回 | 2013/11/25 | 逆流性食道炎について 【前編】 | 4,703KB | 4,752KB | |
第85回 | 2013/11/18 | 医療の質と医療安全について 【後編】 | 医療安全対策室 看護師長 山川 加世子 |
4,703KB | 4,752KB |
第84回 | 2013/11/11 | 医療の質と医療安全について 【前編】 | 4,703KB | 4,751KB | |
第83回 | 2013/11/04 | 小児糖尿病について 【後編】 | 小児科医長 柏原 米男 |
4,703KB | 4,752KB |
第82回 | 2013/10/28 | 小児糖尿病について 【前編】 | 4,695KB | 4,743KB | |
第81回 | 2013/10/21 | 手術前の禁煙の重要性について 【後編】 |
麻酔科医師 桐田 泰江 |
4,702KB | 4,750KB |
第80回 | 2013/10/14 | 手術前の禁煙の重要性について 【前編】 |
4,703KB | 4,751KB | |
第79回 | 2013/10/07 | かかりつけ医を持ちましょう 〜病診連携について〜 【後編】 |
地域医療連携室 係長 岸本 雅之 |
4,703KB | 4,752KB |
第78回 | 2013/09/30 | かかりつけ医を持ちましょう 〜病診連携について〜 【前編】 |
4,703KB | 4,751KB | |
第77回 | 2013/09/23 | リハビリテーション・ 作業療法について 【後編】 |
リハビリテーション科 作業療法士 杉山 真紀 |
4,703KB | 4,751KB |
第76回 | 2013/09/16 | リハビリテーション・ 作業療法について 【前編】 |
4,695KB | 4,742KB | |
第75回 | 2013/09/09 | 気管支喘息について 【後編】 | 呼吸器内科 副医長 日下部 祥人 |
4,706KB | 4,753KB |
第74回 | 2013/09/02 | 気管支喘息について 【前編】 | 4,706KB | 4,755KB | |
第73回 | 2013/08/26 | ヘリコバクターピロリ感染症の 除菌治療について 【後編】 |
消化器内科 医長 大畑 裕之 |
4,706KB | 4,754KB |
第72回 | 2013/08/19 | ヘリコバクターピロリ感染症の 除菌治療について 【前編】 |
4,705KB | 4,753KB | |
第71回 | 2013/08/12 | 夏バテを防ぐ水分補給のポイント 【後編】 |
栄養管理室 管理栄養士 阪口 圭代 |
4,704KB | 4,752KB |
第70回 | 2013/08/05 | 夏バテを防ぐ水分補給のポイント 【前編】 |
4,697KB | 4,730KB | |
第69回 | 2013/07/29 | 日光と皮膚について 【後編】 | 皮膚科医長 西谷 奈生 |
4,703KB | 4,749KB |
第68回 | 2013/07/22 | 日光と皮膚について 【前編】 | 4,703KB | 4,752KB | |
第67回 | 2013/07/15 | 知っておきたい薬の知識 【後編】 | 薬剤部係長 佐藤 巳弥子 |
4,770KB | 4,819KB |
第66回 | 2013/07/08 | 知っておきたい薬の知識 【前編】 | 4,703KB | 4,751KB | |
第65回 | 2013/07/01 | がんの検診を受けましょう 【後編】 | 外科医長 三宅 泰裕 |
4,703KB | 4,751KB |
第64回 | 2013/06/24 | がんの検診を受けましょう 【前編】 | 4,697KB | 4,742KB | |
第63回 | 2013/06/17 | 手根管症候群について 【後編】 | 整形外科部長 田邉 勝久 |
4,705KB | 4,750KB |
第62回 | 2013/06/10 | 手根管症候群について 【前編】 | 4,704KB | 4,742KB | |
第61回 | 2013/06/03 | 手術の麻酔について 【後編】 | 麻酔科医師 菅島 裕美 |
4,703KB | 4,752KB |
第60回 | 2013/05/27 | 手術の麻酔について 【前編】 | 4,703KB | 4,752KB | |
第59回 | 2013/05/20 | 糖尿病について 【後編】 | 糖尿病・内分泌内科 医師 長尾 綾子 |
4,703KB | 4,752KB |
第58回 | 2013/05/13 | 糖尿病について 【前編】 | 4,695KB | 4,742KB | |
第57回 | 2013/05/06 | 食道癌について 【後編】 | 外科医長 岡田 かおる |
4,704KB | 4,749KB |
第56回 | 2013/04/29 | 食道癌について 【前編】 | 4,704KB | 4,752KB | |
第55回 | 2013/04/22 | カプセル内視鏡検査について 【後編】 | 消化器内科 医長 林 典子 |
4,703KB | 4,752KB |
第54回 | 2013/04/15 | カプセル内視鏡検査について 【前編】 | 4,704KB | 4,752KB | |
第53回 | 2013/04/08 | インフルエンザについて 【後編】 | 呼吸器内科副医長 鶴田 直敏 |
4,704KB | 4,752KB |
第52回 | 2013/04/01 | インフルエンザについて 【前編】 | 4,695KB | 4,743KB | |
第51回 | 2013/03/25 | 腎癌について 【後編】 | 泌尿器科医長 福井 浩二 |
9,465KB | 7,148KB |
第50回 | 2013/03/18 | 腎癌について 【前編】 | 9,482KB | 7,160KB | |
第49回 | 2013/03/11 | 高血圧について 【後編】 | 循環器内科 第2部長 安田 雄紀 |
9,461KB | 7,143KB |
第48回 | 2013/03/04 | 高血圧について 【前編】 | 9,467KB | 7,146KB | |
第47回 | 2013/02/25 | ロタウイルス胃腸炎について 【後編】 | 小児科 第2部長 中島 良一 |
9,455KB | 7,138KB |
第46回 | 2013/02/18 | ロタウイルス胃腸炎について 【前編】 | 9,498KB | 7,171KB | |
第45回 | 2013/02/11 | 乾癬について 【後編】 | 皮膚科医長 鬼木 俊太郎 |
9,498KB | 7,172KB |
第44回 | 2013/02/04 | 乾癬について 【前編】 | 9,540KB | 7,202KB | |
第43回 | 2013/01/28 | 骨粗鬆症について 【後編】 | 整形外科医長 中島 恭哉 |
9,525KB | 7,193KB |
第42回 | 2013/01/21 | 骨粗鬆症について 【前編】 | 9,635KB | 7,275KB | |
第41回 | 2013/01/14 | 肺癌に対する胸腔鏡手術について 【後編】 |
呼吸器外科 第2部長 中根 茂 |
9,593KB | 7,243KB |
第40回 | 2013/01/07 | 肺癌に対する胸腔鏡手術について 【前編】 |
9,498KB | 7,170KB | |
第39回 | 2012/12/24 | 糖尿病の予防と治療 【後編】 | 糖尿病・ 内分泌内科 副医長 田 昌幸 |
9,443KB | 7,131KB |
第38回 | 2012/12/17 | 糖尿病の予防と治療 【前編】 | 9,493KB | 7,168KB | |
第37回 | 2012/12/10 | リハビリテーションとは 【後編】 | リハビリテーション科 技師長 多田 正志 |
9,890KB | 7,467KB |
第36回 | 2012/12/03 | リハビリテーションとは 【前編】 | 10,036KB | 7,579KB | |
第35回 | 2012/11/26 | おうちで食事療法 〜血圧コントロール〜 【後編】 |
栄養管理室 管理栄養士 小寺 真智 |
9,376KB | 7,081KB |
第34回 | 2012/11/19 | おうちで食事療法 〜血圧コントロール〜 【前編】 |
9,406KB | 7,101KB | |
第33回 | 2012/11/12 | 緩和ケアチームについて | 地域医療連携室 看護師 藤井 潤子 |
9,417KB | 7,110KB |
第32回 | 2012/11/05 | がん相談窓口のご案内 | 9,420KB | 7,110KB | |
第31回 | 2012/10/29 | 手術時の麻酔について 【後編】 | 麻酔科 第3部長 松村 陽子 |
9,415KB | 7,108KB |
第30回 | 2012/10/22 | 手術時の麻酔について 【前編】 | 9,408KB | 7,104KB | |
第29回 | 2012/10/15 | 潰瘍性大腸炎について 【後編】 | 内科部長 小川 弘之 |
9,411KB | 7,106KB |
第28回 | 2012/10/08 | 潰瘍性大腸炎について 【前編】 | 9,407KB | 7,103KB | |
第27回 | 2012/10/01 | COPDと慢性呼吸不全について 【後編】 | 副院長 池田 聡之 |
9,394KB | 7,094KB |
第26回 | 2012/09/24 | COPDと慢性呼吸不全について 【前編】 | 9,419KB | 7,107KB | |
第25回 | 2012/09/17 | 心房細動について 【後編】 | 循環器内科 第1部長 栗本 哲哉 |
4,710KB | 4,771KB |
第24回 | 2012/09/10 | 心房細動について 【前編】 | 4,707KB | 4,767KB | |
第23回 | 2012/09/03 | 夏風邪について 【後編】 | 小児科第3部長 門谷 真二 |
4,707KB | 4,768KB |
第22回 | 2012/08/27 | 夏風邪について 【前編】 | 4,709KB | 4,769KB | |
第21回 | 2012/08/20 | 日光と皮膚について | 皮膚科副医長 古松 茜 |
4,708KB | 4,768KB |
第20回 | 2012/08/13 | 帯状疱疹について | 4,711KB | 4,771KB | |
第19回 | 2012/08/06 | 病院薬剤師の役割について 【後編】 | 薬剤部薬剤師 藤田 昌紀 |
4,706KB | 4,766KB |
第18回 | 2012/07/30 | 病院薬剤師の役割について 【前編】 | 4,712KB | 4,772KB | |
第17回 | 2012/07/23 | 気管支喘息について 【後編】 | 呼吸器内科 医師 上浪 健 |
4,712KB | 4,772KB |
第16回 | 2012/07/16 | 気管支喘息について 【前編】 | 4,712KB | 4,772KB | |
第15回 | 2012/07/09 | 関節リウマチについて 【後編】 | 整形外科医長 十河 英司 |
4,704KB | 4,765KB |
第14回 | 2012/07/02 | 関節リウマチについて 【前編】 | 4,704KB | 4,764KB | |
第13回 | 2012/06/25 | 前立腺癌について 【後編】 | 泌尿器科部長 瀧内 秀和 |
4,706KB | 4,766KB |
第12回 | 2012/06/18 | 前立腺癌について 【前編】 | 4,702KB | 4,763KB | |
第11回 | 2012/06/11 | 口から食事が摂れなくなってからの 栄養療法 【後編】 |
外科医長 相馬 逸郎 |
4,704KB | 4,764KB |
第10回 | 2012/06/04 | 口から食事が摂れなくなってからの 栄養療法 【前編】 |
4,704KB | 4,765KB | |
第9回 | 2012/05/28 | 胆石症について 【後編】 | 消化器内科 医師 樫原 博史 |
4,707KB | 4,768KB |
第8回 | 2012/05/21 | 胆石症について 【前編】 | 4,697KB | 4,758KB | |
第7回 | 2012/05/14 | 正しく取り組もう、糖尿病の予防と治療 【後編】 |
糖尿病・ 内分泌内科部長 紅林 昌吾 |
4,705KB | 4,766KB |
第6回 | 2012/05/07 | 正しく取り組もう、糖尿病の予防と治療 【前編】 |
4,704KB | 4,765KB | |
第5回 | 2012/04/30 | 医療安全対策室のご紹介 【後編】 | 医療算安全対策室 看護師長 源 奈美江 |
4,711KB | 4,772KB |
第4回 | 2012/04/23 | 医療安全対策室のご紹介 【前編】 | 4,705KB | 4,765KB | |
第3回 | 2012/04/16 | がんで死ぬということ、その苦しみと痛み 【後編】 |
麻酔科・ ペインクリニック部長 前田 倫 |
4,713KB | 4,773KB |
第2回 | 2012/04/09 | がんで死ぬということ、その苦しみと痛み 【前編】 |
4,708KB | 4,769KB | |
第1回 | 2012/04/02 | 中央病院のワンポイントセミナー について |
院長 左近 賢人 |
4,704KB | 4,764KB |